tsuputon's blog

英語の名言をベースに, 哲学から医学・薬学に至る雑学を, ゆるまじめにご紹介していきます

英語の名言:昨日から学び,今日ために生き,明日に希望を持とう(アインシュタイン)

f:id:tsuputon7:20180730130637j:plain

 

                                                July.30.2018

 

 

アルベルト・アインシュタインは1879年,

ドイツ生まれのユダヤ人物理学者です

 

1905年には特殊相対性理論を,

1915年には一般相対性理論を,

そして1921年には,

光電効果の法則の発見などにより,

ノーベル物理学賞を受賞されました

 

これまでも何回となく

言及させて頂きましたが,

僭越ながら言わせて頂きますと,

アインシュタインのコメントは

端的明瞭でありながら,

どこかユーモアも感じさせる,

という特徴がある気がします

 

小生が初めて

アインシュタインの名言に触れましたのは

小学校四年生の時で,学習雑誌に,

 

私は筋肉で考える

 

とあり,

率直に,

アブナイおじさん,でも顔は優しそう,

と感じました…

 

後日,学校の先生に放課後,

その雑誌を見せて,

「筋肉で考えるって,

どういう意味ですか?」と尋ねたところ,

 

書いて考えるってことよ

 

と教えてもらうまで,

悶々と真意を考えあぐねていた

記憶があります

 

本日はこの,アインシュタイン

名言のいくつかをご紹介したいと思います 

 (和文拙訳)

アルベルト・アインシュタイン - Wikipedia 参照

tsuputon7.hatenablog.com

f:id:tsuputon7:20180730122142j:plain

f:id:tsuputon7:20180730122156p:plain

自筆サイン

f:id:tsuputon7:20180730130736j:plain

 

 

まずは,

想像力についてのコメントからです

 

The true sign of intelligence

is not knowledge but imagination.

知性の本当の証は

知識ではなく想像力である

アインシュタインはことあるごとに,

教育において重要なのは

独自の自発的な思考力養成であって,

知識の詰め込みではない

と語っていました

その思考力の基盤が,

想像力だというのです

 

Logic will get you from A to B.

Imagination will take you everywhere.

論理はあなたを Aから Bへと

連れて行くものである

想像力はあなたを

どこにでも連れて行ってくれる

論理は直線的です

想像力は

直線的・平面的・立体的・時間的,

さらにそれ以上に及びえます

つまり,超次元的です

 

アインシュタインはいつでも

ものを考える時に,

頭に音楽がかかっていたと言います

 

I am enough of an artist

to draw freely upon my imagination.

私は自分の想像力で自由に絵を描く,

いっぱしの芸術家だ

 

ですから,

アインシュタインにとって想像力とは…

 

Imagination is everything.

It is the preview

of life's coming attractions.

想像力が全てだ

それは人生において来るべき引力

前もって見る力だ

 

たとえば…

 

Pure mathematics is, in its way,

the poetry of logical ideas.

純粋数学は,その方法においては,

論理的アイディアの詩である

 ですから,

 

The only real valuable thing is intuition.

唯一の本当に価値あるものは直感である

 

f:id:tsuputon7:20180730130941j:plain

 

 

アインシュタインは自身の研究成果が

ヒロシマの原爆投下に帰結したことに

ひどく心を痛めて,

晩年は平和運動に注力しました

最晩年には

バートランド・ラッセルと共に,

世界平和を訴える

ラッセル=アインシュタイン宣言」を

発表しました

 

自分が何のために生きているのか,

自問自答するかのように

こう述べています

 

Without deep reflection

one knows from daily life

that one exists for other people.

深く考えなくとも,

自分が人のために生きているということは

日常生活から分かる

日常で,自分の衣服住を考えましても,

人との繋がりなく

生きて行くことなどできません

互いに互いのため,直接的・間接的に

生きています

 

Only a life lived for others is

a life worthwhile.

人のために生きられた人生のみが

生きるに値する人生だ

 

人間関係の相対性理論です!

 

こうしたアインシュタインの見地は,

人間としての「任務」にまで展開します

 

Our task must be to free ourselves

by widening our circle of compassion

to embrace all living creatures

and the whole of nature

and its beauty.

私たちの任務は,

あらゆる生きとし生けるものと

自然の全てとその美しさを包み込む

慈悲心の輪を広げて,

私たち自身を解放することに違いない

 

あらゆる生きとし生けるものと

自然の全て,

それがアインシュタイン

エコロジーの対象でした

 

The environment is everything

that isn't me.

環境とは私ではない

あらゆるもののことである

そして自然こそ,

彼の学問の場であり資源であり

全てでした

 

Look deep into nature,

and then you will understand

everything better.

自然を深く見てみれば,

あらゆるものをよりよく

理解できるだろう

  

f:id:tsuputon7:20180730131045j:plain

 

  

天才は孤独を愛します

アインシュタインほど自分の名声を嫌い,

出来るだけ独りで研究に没頭したがった

人はいない,とさえ言われます

 

Solitude is painful

when one is young,

but delightful

when one is more mature.

孤独は若いときには

痛々しいが,

より成熟したときには

喜ばしいものとなる

その成熟に比例して,

思考力も想像力も活性化します

 

The monotony and solitude

of a quiet life

stimulates the creative mind.

穏やかな生活の

単調さと孤独は

創造的思考を刺激する

穏やかな生活の単調さと孤独…

 

気づけば,

最も先に避けたい状態かも知れません

とりわけ,超情報化社会の今では,

単調さと孤独の反対,

複雑さと集団こそが

価値を強調され,

それにコミットするかしないかは

死活問題であるかのように

扱われがちです

 

ですがそれでは,

創造的思考などできず,

硬直した考えの持ち主になってしまう,

と,アインシュタインは約1世紀前から

警告していたのです

 

彼の名言は,

学問的業績同様に一般の人類より

およそ100年早かったのかも知れません

 

そんなアインシュタイン

日常的な矜持は

どんなものだったのでしょうか?

 

Learn from yesterday,

live for today,

hope for tomorrow.

The important thing is

not to stop questioning.

Curiosity has its own reason

for existing.

昨日から学び,

今日のために生き,

明日に希望を持とう

重要なことは,

問うのをやめないことである

好奇心にはそれ独自の

存在理由がある

 

「何でだろう?」を

問い続ける気持ちこそが,

アインシュタインにとって

まるで呼吸することかの如く

当然至極でありながら,

生きる根拠だったようです

 

それでは,このへんで

ごきげんよう

 

f:id:tsuputon7:20180730131232j:plain