tsuputon's blog

英語の名言をベースに, 哲学から医学・薬学に至る雑学を, ゆるまじめにご紹介していきます

英語の名言:慈悲心は当然,職場などあらゆる活動領域にあるべきものです(ダライラマ14世)

 


f:id:tsuputon7:20190413130231j:plain


   

                                                April.13.2019 

 

ダライラマ14世は,1935年7月6日,

チベット北部アムド生まれの

チベット僧です

 

1959年,毛沢東率いる

中華人民共和国人民解放軍

侵攻から逃れるため,

インドのダラムサラに亡命,

以降現在に至るまで,

同地を拠点に世界規模で

平和活動をされておられます

 

中国共産党は1949年からの30年間のみで,

およそ1,200,000人のチベット人の命を

奪ったとされています

 

その対立図式は未だ続いたままです

 

ダライラマ14世は,1989年には,

中国政府に対する非暴力・不服従による

チベット人弾圧に対する抗議と

本土返還要求を始めとする世界平和活動,

および

チベットの宗教・文化の普及に対する貢献が

高く評価され,

ノーベル平和賞を授与されました

 

ダライラマ14世は

ガンジーをこよなく尊敬されておられ,

御自身の信条として「非暴力・不服従」を

継承し矜恃されておられます

 

この度,感染症を患われ

入院治療されていましたが,

無事ご退院されたとのことです

 

本日はこの,ダライラマ14世の

御快気祝いと致しまして,ささやかながら

Twitter(@DalaiLama)より,

最近のメッセージの中から,

名言をいくつかご紹介したいと思います

和文拙訳)

ダライ・ラマ14世 - Wikipedia

f:id:tsuputon7:20180427094706j:plain

tsuputon7.hatenablog.com

f:id:tsuputon7:20190413175710j:plain

 

 

まずは,時間についてのコメントです

 

Time is always moving on;

nothing can stop it.

We can’t change the past,

but we can shape the future.

The more compassionate you are,

the more you will find inner peace.

(4/8/2019)

時間は常に動いています

何ものもそれを止められません

過去は変えられませんが,

未来を形作ることはできます

慈悲心があればあるほど,

内面的平和を見つけられるでしょう

 

 変えられない過去を変えようとする

 

これは悲惨で不毛な試みです

起こってしまったことは変えられない

だからこそ,「これから」を起こそう

未来の決定権は私たちにある,

ダライラマは仰っています

 

こうした時間論を

慈悲心との関係で語られる点で,

ダライラマの観点はユニークに思われます

 

We have to learn

how to use our time properly.

It's important to make our lives

meaningful.

Bullying and cheating others

may give a short-term return,

but leaves a nagging sense of unease.

Money doesn't yield real satisfaction,

whereas compassion does.

(4/1/2019)

私たちは自分たちの時間を

適切にどうやって使うべきか

学ぶ必要があります

私たちの人生を

意味あるものにすることが重要です

他人をいじめたり騙したりすることで

短期的な見返りは

得られるかもしれませんが,

不安の感覚がはびこります

お金は本当の満足感を

生むことはありませんが,

慈悲心は満足感を生みます

 

時間をお金とモノに交換すること,

資本主義とは端的にその活動原理でしょう

そうした原理に則って生活すること自体は,

満足感に繋がるものではありません

内面的幸福感こそが満足感だからです 

そしてそのためには,

他者に対する慈悲心こそが鍵となる,

と語られています

 

 

そうした慈悲心への

「気概」を持ち続けるには,

実は教育が多大な影響力を持ちます

 

From kindergarten onwards

we need education to strengthen

inner values

not just pursue material goals.

We need to introduce emotional hygiene,

much as we teach physical hygiene.

This way we can address

the problems we face,

in the hope of making this

a century of non-violence.

(4/5/2019)

幼稚園時代からずっと,

私たちは単に物質的な目標を

追求するためだけではなく,

内面的な価値観を強めるための教育を

必要としています

私たちは身体的な衛生を

教えるのと同じくらい,

感情的な衛生も紹介する必要があります

こうして私たちは今世紀を

非暴力の世紀にさせるべく,

直面する問題に

取り組むことができるのです

 

とりわけ現代日本の教育環境は,

ほぼ全てが「職業訓練」と化しています

 

物質的成功が人生の成功である

 

無意識のうちに誰しもが

そう思って疑わないかの様な,

ザラザラの社会構造です

 

そこには内面的教育の機会は

ごくわずかしかありません

ですが,個人の内面的カオスが募り,

感情を煽ってそれが集合した結果,

ある社会は他の社会と

戦争を引き起こします

 

逆透視すれば,個人の内面的カオスこそ

戦争の始まりです

  

f:id:tsuputon7:20190413175554j:plain

 

  

ダライラマ14世のメッセージは,

しばしば「愚直」なまでにシンプルだと

形容されます

 

ですが,

その読み違えようもないことばの一々が,

不思議なくらいの説得力と熱量を持って

こちらに突きつけられる様に感じるのは,

小生だけでしょうか

 

The ultimate source of a happy life

is warmheartedness.

Even animals display

some sense of compassion.

When it comes to human beings,

compassion can be combined

with intelligence.

Through the application of reason,

compassion can be extended

to all 7 billion human beings.

(3/26/2019)

幸せな生活の究極的な源は

暖かい心です

動物たちでさえ,

ある慈悲の感覚を示します

人類はと言えば,

慈悲は知恵と

結びつけられ得るものです

理性を活用すれば,

慈悲心は 70億人の人類全てに

及ぼされ得るものです

 

ゴリラはヒト同様,親を介護します

 

母イルカは娘イルカに

鼻の頭を傷つけず帆立貝を

海底でまさぐるために,

鼻先に海綿をつけるよう教育します

 

先天的奇形児として生まれたのに,

40歳以上生きていた

ネアンデルタール人の化石が

発掘されたことで,

当該社会が身体的に不自由な個人を

介護していたことが推測されています

 

Cooperation comes from friendship,

friendship comes from trust,

and trust comes from kindheartedness.

Once you have

a genuine sense of concern for others,

there’s no room for cheating, bullying,

or exploitation;

instead, you can be honest,

truthful and transparent

in your conduct.

(3/22/2019)

協力は友情から生じ,

友情は信頼から生じ,

そして信頼は親切心から生じます

いったん他者への

本当の思いやりの感覚を持ったなら,

騙したり,いじめたり,

搾取したりする余地はありません

逆に,行動において正直に,

まっとうに,透明になり得るのです

 

f:id:tsuputon7:20190413183800j:plain

 

 

まっとうな慈悲心があれば

端的に動物でも出来ていることが,

互いの諸条件に縛られているがために

出来ないどころか,束縛しあい,

果ては傷つけ合ってしまっている人類…

 

現代日本社会で声高に叫ばれています,

働き方改革」を実践するにあたり,

まずは形からではなく中身,

つまり企業の仕組みからではなく,

個々のメンバーの心の状態が

問われるべきではないのか…

 

愚直な猊下のメッセージに触れて,

ふと痛感した次第です

 

Any idea that concern for others,

though a noble quality,

is a matter for our private lives only,

is simply short sighted.

Compassion belongs to every sphere

of activity, including, of course,

the workplace.

(3/29/2019)

他者に対する思いやりの

どのようなアイディアであれ,

気高い質を持つものではありますが,実は

私たちのプライベートな生活のみのもので,

単純に間近に見られるものです

慈悲心は当然,職場など

あらゆる活動領域にあるべきものです

 

それでは,このへんで

ごきげんよう

 

f:id:tsuputon7:20190413183928j:plain