tsuputon's blog

英語の名言をベースに, 哲学から医学・薬学に至る雑学を, ゆるまじめにご紹介していきます

英語で名言を:シンプルさは究極の洗練である。(レオナルド・ダ・ヴィンチ)

f:id:tsuputon7:20180425130346j:plain

 

 ジネヴラ・デ・ベンチの肖像

 

                                                    April 25.2018 

 

 

レオナルド・ダ・ヴィンチは,1452年に

フィレンツェ郊外ヴィンチ村に生まれました 

 

彼の絵画はあまりにも有名ですが,

音楽・建築・数学・幾何学・解剖学・生理学・

動植物学・天文学・気象学・地質学・地理学・物理学・

光学・力学・土木工学など

様々な分野に顕著な業績を上げました

 

レオナルド・ダ・ヴィンチとは,

「ヴィンチ村のレオナルド」

という意味です

つまり,

 

ダヴィンチ」は村名混じりで

「ヴィンチ村の」という意味なので,

レオナルドと呼ばせて頂くべき方です

 

外科手術用ロボット「ダヴィンチ」とか,

映画「ダ・ヴィンチ・コード」とか,

ダ・ヴィンチ展」とか,

広く親しまれていますが……

 

f:id:tsuputon7:20180425073747j:plain

最初期のドローイング

  

この中でも彼は

絵画こそ最高の学問

と考えていました

 

学問……

 

現在でも医学部によっては,

レオナルドの『絵画論』に基づき

解剖時のスケッチを指導することもあるそうです

 

レオナルドといえばモナリザですが,

油絵は完璧主義のため,

15作程しか描いていなかったようです

人体図, 自画像, ヘリコプターの原型となったスケッチ

も有名です

 

本日はこの,人類史上最も多彩であったとされます, 

レオナルド・ダ・ヴィンチの名言を

いくつかご紹介したいと思います

レオナルド・ダ・ヴィンチ - Wikipedia

 

f:id:tsuputon7:20180425072325j:plain

 

f:id:tsuputon7:20180425073917p:plain

自筆サイン

 

 

まずは,「理解」についてです

 

The noblest pleasure is the joy of understanding.

最も高貴な娯楽は、理解する喜びである。

 

あれだけの多彩さを支えていた原動力は,

「理解する喜び」,

知的快感だったのです

しかもそれを,「最も高貴な娯楽」とさえ

しています

脳科学では,何かに納得したり感動すると,

快感物質ドーパミンが出ると言いますが,

レオナルドはまさしくこのドーパミン

溢れ続ける生涯だったのでしょう

 

ではどうすれば,あの膨大な領域に関する

専門知識を記憶できたのでしょう?

 

Just as eating against one’s will is injurious to health,

so studying without a liking for it spoils the memory,

and it retains nothing it takes in.

食欲がないのに食べても健康に悪いように、

やる気がないのに勉強しても記憶力が損なわれ、

記憶したことは保存されない。

 

やはり「やる気」だったのです

記憶を食欲にたとえているのも言いえて妙です

いやいややる勉強も,

やっていくうちに何がしか「理解」でき,

面白みを見つけたり,あるいは面白いのだと

自己催眠すらかけ取り組むことができなければ,

もはやそれは拷問のようです

 

f:id:tsuputon7:20180425073204j:plain

受胎告知

 

 

そうした意味で,レオナルドにとって「記憶」は

理解する喜びを支える大前提でした

ですので,

別の使い道で記憶を使う人をこう皮肉っていました

 

Anyone who conducts an argument by appealing

to authority is not using his intelligence;

he is just using his memory.

何かを主張をするのに権威を持ち出す人は全て、

知性を使っているのではなく、

ただ記憶力を使っているだけである。

 

悲しいかな,現代社会でも当てはまります,

あるあるの話です

権威の傘をかぶって発言をするのは,

深層では自己嫌悪に基づくもので,

理解に基づくものではありません

 

では,レオナルドの先生は誰だったのでしょう?

 

Experience is a wonderful teacher.

経験は素晴らしい教師である。

 

レオナルドは何事にも徹底した経験主義者でした

そしてその経験から得られた理解から

生まれた知恵こそが,

レオナルドにとって有意義な愛すべきものでした

 

Wisdom is the daughter of experience.

知恵は経験の娘である。

 

f:id:tsuputon7:20180425072348j:plain

 サルバトール・ムンディ

2017年に美術絵画史上最高額の約508億円で落札されました

 

 

レオナルドにとって,画家が描くべきものとは

何だったのでしょうか?

 

A good painter is to paint two main things,

namely, man and the workings of man’s mind.

優れた画家はふたつのものを描く。

すなわち、人と人の心の動きである。

 

あのモナリザの神秘的な静寂に包まれた微笑み

 

描かれてから500年もの年月が経ったいますが,

今でさえ人類を虜にする魅力に溢れています

その渾渾と湧く魅力の源泉は,

モナリザの心が動いて生きているからこそ

なのかも知れません

 

Where the spirit does not work with the hand,

there is no art.

その手に精気が込められなければ、

芸術は生まれないのだ。

 

レオナルドにとって,

動く心を絵画に留める方法は,

精魂込めることでした

あまりに完璧主義すぎて,

1枚の油絵に何年も何年も,何回も何回も,

時とエネルギーを費やしたと言います

結果的に彼の芸術作品に対する思いは

次のようでした

 

Art is never finished, only abandoned.

芸術に決して完成ということはない。

途中で見切りをつけたものがあるだけだ。

 

未完という完成,

横尾さんはレオナルドのこのことばに

触発されたと仰っていました

tsuputon7.hatenablog.com

 

f:id:tsuputon7:20180425072459j:plain

 洗礼者聖ヨハネ

 

  

もちろん,

あれだけの超人的業績を残したレオナルドですから,

怠惰は悪でした

 

Iron rusts from disuse;

stagnant water loses its purity

and in cold weather becomes frozen;

even so does inaction sap the vigor of the mind.

鉄は使わなければ錆びる。

水は澱んでいれば濁り、

寒空には凍ってしまう。

ましてや怠惰でいれば気力さえも失われる。

 

これは老子とは全く違う見解で,

とても興味深い対照関係ではありますが… 

tsuputon7.hatenablog.com

 

完璧主義者のレオナルドは「未完の完成」

という見方もしつつ,

方法論においては完璧を志向し続けました

 

Consider the end sufficiently.

First consider the end.

十分に最後のことを考えよ。

まず最初に最後を考慮せよ。

 

ビジョンです!

まずやりたいことのビジョンを持つこと

しかも「最初に最後」を考慮すること

ある意味,時空を超えて自分を俯瞰する目を持て,

と言わんばかりです

 

「最後」がはっきり見えたなら,

そこから逆算して,

日々の課題にまで細分化し,

あとは実行あるのみ!

 

f:id:tsuputon7:20180425072625j:plain

最後の審判

 

 

現在の自己啓発本の結論の最大公約数を,

すでにレオナルドは方程式を解き終え,

解答として提出していたような気さえします

 

 そして,レオナルドも「今・ここ」を語っていました

 

In rivers, the water that you touch is the last

of what has passed and the first

of that which comes; so with present time. 

あなたが触る水が

一番最後に過ぎ去ったものであり、

また、一番最初に来るものである。

現在という時も同じである。

 

川の水を触った時に,

上流から流れてきた水が最後に過ぎ去ったものであり,

最初に来るものでもある…

このことに気づくことがレオナルド流の

時空間を超えた認識のメタファーなのでしょう

そしてその気づきの所在そのものが「現在」,

つまり永遠の「今・ここ」である,と

 

人間として最も多様さを極めた方が,

つぶやくかのように残した至言は…

 

Simplicity is the ultimate sophistication.

シンプルさは究極の洗練である。

 

それでは,このへんで

ごきげんよう

 

f:id:tsuputon7:20180425073024j:plain