tsuputon's blog

英語の名言をベースに, 哲学から医学・薬学に至る雑学を, ゆるまじめにご紹介していきます

英語の名言:シンプルさは複雑さよりも難しくなりうる(スティーブ・ジョブズ)

f:id:tsuputon7:20171208114938j:plain

 

                                                                 Dec.8.2017

 

 

大きな地震のあるたびに思うことがあります

 

縄文時代に同じ場所で同じレベルの地震があった時,

果たして被害はどのくらいだったんだろうか,と

 

建物の倒壊があっても竪穴式住居ですから,

建材自体重くないものが多かったでしょうし,

津波被害にしても,

縄文人は高台を好んで居住していたと聞きます

人口密度ももちろんはるかに少なかったはずで,

そうした諸々のことを考えますと,

実は想像以上に被害は少なかったと思われます

 

裏返して考えますと,

現代人が地震で被害にあうのは大抵

建物倒壊などの人工物や,都市計画など,

便利さを追求した人為の結果が大半です

 

自分たちで作ったもので命を落とす

 

f:id:tsuputon7:20171208115045j:plain

 

 

 

同じようなことが科学と戦争の関係にも当てはまります

戦争がなければ科学の進歩もない,

という歴史観があります

これは何もマクロレベル=国家間の話だけでなく,

ミクロレベル=生活レベルであっても言いうることです

 

具体例を挙げれば枚挙にいとまがありませんが,

たとえば,

コートやリュックサックのデザインの原型は

ほぼ兵隊さんのためのもの,

つまり,軍事関連のグッズです

セーラー服は海兵さん,詰襟制服は陸兵さんの服が

元です

 

科学→戦争→生活という図式は

洋の東西を問わず

歴史を通じて維持され続けて来ています

 

f:id:tsuputon7:20171208120742j:plain

 

 

 

また,雨が降るたびにも思います

傘って,原始的だなあ,っと

有用性だけ追求するなら,

フード付きレインコートでずぶ濡れになる方が,

明らかに合理的だと思うんです

しかも今では撥水加工素材が標準装備されるように

なって来ていますので,なおさらです

顔もヘルメット状の透明な素材で覆えば,

濡れずにすみます

ほぼ防護服のようになりますが…

 

日傘の歴史は4,000年近くさかのぼるそうですが,

雨傘は実は18世紀後半,

イギリスでジョナス・ハンウェーさんが

使い始めたのがきっかけだそうです

当時は傘といえば女性のものだったのに,

ハンウェーさんは当時男性は帽子で雨を凌ぐのが

普通だったところ,変人扱いされながら30年近く

撥水加工した雨具を使い続けて,ようやく

受け入れられていったそうです

その後,持ち手も工夫しステッキ状にすることで,

爆発的に普及したとのことです

 

つまりは,ハンウェーさんが変人扱いに

30年耐えてくれていなかったら,現在のように雨傘を

使っていなかったことでしょう

そう想いますと,雨傘は

たかだか200年ほど前にファッションで流行ったものが,

今や慣習化しただけであり,

純粋に使い勝手だけを考えますと

とても合理的とは言い難いミーム(文化的遺伝子)なのです

 

www.kasadiary.com

tsuputon7.hatenablog.com

 

f:id:tsuputon7:20171208115450j:plain

  

 

便利さを追求し無駄を排除して,

人類の文明や文化は発達を遂げてきた

かのような自意識を持ってしまうものですが,

テクノロジーの陰にはこのような,私たちにとっての

いわば自己矛盾ミームが散見されます

 

科学万能で合理主義的な世界に住んでるんだと

勘違いして,のほほんと暮らしている自分に,

時々ふと我に返り,笑ってしまいます

 

傘をさして歩くとか,

みんなで公的な白昼夢を見ているかのよう…

 

今日も午後から雨だったので折り畳み傘持って

ゆるゆる夢に参加しましたが

 

ティーブのことばを想いながら…

 

    Simple can be harder than complex.

    You have to work hard

    to get your thinking clean to make it simple.

    But it’s worth it in the end

    because once you get there,

    you can move mountains.

 

    シンプルさは複雑さよりも難しくなりうる

    状況をシンプルにするために

    思考をクリアにするには

    一所懸命努力しなければならない

    だが最終的にはそれだけの価値はある

    なぜならひとたびそこに到達できれば,

    山々をも動かせるからだ

                                                       スティーブ・ジョブズ

 

   

それでは,このへんで

ごきげんよう

 

 

 

f:id:tsuputon7:20171208120534j:plain

 雪舟天橋立図』