tsuputon's blog

英語の名言をベースに, 哲学から医学・薬学に至る雑学を, ゆるまじめにご紹介していきます

英語の名言にスラッシュ! (6) : ウィリアム・シェークスピア

f:id:tsuputon7:20171001102511j:plain

              Oct.1.2017

こんにちは

 

今自転車に10分程乗ってきた所なのですが,

いや~,たまらなく気持ちよい秋晴れでした!

「~の秋」

と, 思わず色々考えたくなりますが,

周りの人たちにひとりずつ聞いてみたら

意外とばらばらな答えだったりします

去年, ちょうど今頃だったと思いますが

何人かに聞いてみたことがあるんです

そうしたら,

食欲, 読書, 恋愛(?)

という, あるあるなお答えが半分くらいあった中,

プラモデル, チャーハン, とび箱

という, 珍回答が!!

とりわけ, ラストが趣味嗜好では説明のつかない

摩訶不思議なものだったので,

反射的に「なんで?」って聞きましたら,

小学校の時秋のとび箱大会で優勝したから

だそうです…

秋なのに屋内の思い出…

でも, 彼のその後の人生にとっては大切な記億

だったのでしょうね

(ちなみに彼は今, 不惑=40歳です)

 

f:id:tsuputon7:20171001105317j:plain

 

英語の名言にスラッシュ! (6) : ウィリアム・シェークスピア

さて, 今回は

ウィリアム・シェークスピアの名言を取り上げます

改めて言うまでもないかと思いますが,

現代英語の基礎=お手本となったとされている方で

日本で言うと夏目漱石でしょうか

当時文学といえばお堅く

ガチガチの文語調で書くものとされていたのに,

彼は口語調で, しかも

人間のありとあらゆる喜怒哀楽を描いたとさえ

言われています

あと, 分裂人格というか,

自分の中に30人以上人がいたとか…

僕の中に僕がいて…

レベルでは,もはやありません

芸術は狂気の発動である

という言葉がありますが,

超一流の方は命がけなんですね…

 

f:id:tsuputon7:20171001124324j:plain

 

漱石も日本文化と西洋文化のはざまで

胃潰瘍になったと言いますし…

 

f:id:tsuputon7:20171001124217j:plain

 

 

では, 今日の名言はこちら↓

 

How far that little candle throws his beams! So shines a good deed in a naughty world.

 

これを, スラッシュ!

 

How far/ that little candle/ throws his beams!/ So/ shines a good deed/ in a naughty world.

 

タテ書きにすると,

 

How far         どれほど遠くまで

that little candle           あの小さなろうそくが

throws his beams!       その光線を投げかけることか!

So             同じように

shines a good deed     善い行いも照らす

in a naughty world.     いたずらな世の中を(↑)

 

deed「行い」は do の派生です

naughty は「いたずらな」「やんちゃな」

 

 まとめますと,

 

あの小さなろうそくがどれほど遠くまで光を投げかけることか! 同じように,善い行いもいたずらな世の中を照らすのです

 

How far ~! で,「どれほど遠くまで~なことか!」

2行目の that は, 特定のものを指す that かも知れませんが,

「あのイチローが…」

という時の「あの」のニュアンスとも取られます

3行目でろうそくのことを his「彼の」

と擬人化しているあたり面白いですね

4行目の So は「そのように」「同じように」

たとえば, 会話で

    Lisa : “ Ⅰ agree with her idea."

    Tom : “So do I."

    リサ「私はあの子の考え方に賛成だわ」

    トム「僕もそうだよ」

の So の使い方と同じです

数ある英単語の中で,

日本語の単語と音も意味もそっくりに使えるのは

So

くらいでしょうか

そうですね?     That's so, isn't it?

そうだよ一       So it is.

そう思うよ…    Ⅰ think so.

などなど…       

So から後ろは, 本来は

A good deed shines so in a naughty world.

ですが, So を始めに置くことで

言い方をひっくり返して,

インパクトのある表現にしています

 

f:id:tsuputon7:20171001124933j:plain

 

小さなろうそくの光を見ながら,

善行のもたらす影響力を表すなんて,

世の中を達観している人にしか

言えないことばですね!

たまに耳にするのですが,

 

真っ暗な道を走るにしても

サーチライトがちゃんと点っていれば

それで大丈夫だ

 

というコメントがあります

 

自分なりの大きさの光でいい

目の前を少しでもいいから

明るい状態にしていかれれば

暗闇の中でもずっとずっと進んでいける

 

f:id:tsuputon7:20171001125016j:plain

 

確かに!

かなりキザな感じはしますが,

物理的に, そうですもんね

 

それでは, このへんで

ごきげんよう!

 

f:id:tsuputon7:20171001125129j:plain